344件中、161~170件を表示
5年 味噌汁
カテゴリ: 児童
大根とネギの味噌汁です。おうちで作ってみてはいかがでしょうか。 »続きを読む
紅葉
カテゴリ: その他
校舎裏のイチョウもずいぶんキレイな色になりました。もう散ってしまった樹もありますが、見事な色ですね! »続きを読む
6年 ・・・彫刻?
6年生が一生懸命に何かを彫っています。完成したらこれは一体何になるのでしょうか。 »続きを読む
5年 養護教諭による授業
担任の先生と協力して、心の学習をしました。どんなことを学んだのかな? »続きを読む
1年 遠足(東武動物公園)
出発からピッカピカの晴れでよかったですね!少し寒かったかもしれませんが、楽しい時間を過ごせたようでよかったです。 »続きを読む
4年 総合の発表資料を
パワーポイントで作成しています。手描きの良さもありますが、パソコンの操作ができると色々な事に役立ちますね。 »続きを読む
2年 けんばんハーモニカ
今思えば、息を吐きながら楽譜を見てけんばんを押すって、同時に3つの動作をしているんですよね。 »続きを読む
5年 ゴール型ゲーム
「サッカーのまち」さいたま市の通り、男女ともよく動けますね。 »続きを読む
理科教育研究発表会区予選会
こちらは、夏休みの自由研究から、特別に素晴らしい内容を各学校が持ち寄り発表をするものです。どの学校も素晴らしいものばかりでした。理科大好きな児童が増えると嬉しいです! »続きを読む
5年 歯科巡回指導
歯を真っ赤に染めて、普段の歯磨きの正しさ確認や、もっときれいに磨くための練習をしました。 »続きを読む