ハッピースタート1年生の会

たくさんの園児が来てくれました。この日に向けて、1年生たちはいっぱいいっぱい練習をしてきました。楽しんでもらえたかな? »続きを読む

  • 2025年01月25日 11:39

5年 桃太郎電鉄(教育版)

学校でこんな学習ができるなんて、羨ましいです! »続きを読む

  • 2025年01月25日 11:35

北浦和地域連絡協議会(最終回)

北浦和フェスティバル2024の振り返りや、今後の活動について話し合いました。 »続きを読む

  • 2025年01月25日 11:34

4年 ティーボール

野球のルールを簡単にして、打ったり走ったりして楽しんでいます。 »続きを読む

  • 2025年01月23日 14:18

長縄

最近は決められた時間内に何回跳べるかを競い、一生懸命練習しています。 »続きを読む

  • 2025年01月23日 14:17

2年 音楽会

こぎつねを可愛く元気に、歌と演奏で盛り上げてくれました。 »続きを読む

  • 2025年01月23日 14:14

委員会活動の紹介

動画等により委員会活動を紹介するために、子どもたちだけでどんな動画にするか話し合ったり、撮影に向けて練習をしたりしています。 »続きを読む

  • 2025年01月23日 14:12

4年 図工

細い紙で編むように何かを作っています。きれいですね。 »続きを読む

  • 2025年01月23日 13:43

ほめほめブーム到来?

写真の通り、ほめほめシート提出ボックスがあふれています。ほめる、相手を認めることは、案外、ほめた側の気持ちが救われたりもします。だまされたと思って一度取り組んでみてはいかがでしょうか。 自分から一方的にほめる言葉を書き綴った紙を渡すだけでも効果あると思います! »続きを読む

  • 2025年01月17日 13:33

教員研修(音楽&特別活動)

本校では、教職員が得意分野の講師となって勉強会を行っています。校内研修だと気軽に質問ができるので、とても効果が高いです。先輩からいっぱい学んでください。 »続きを読む

  • 2025年01月17日 13:27