4年 理科 水はどこへ?

蒸発の実験結果をまとめています。「おおい」をしなかったビーカーは水が減っていたそうです。・・・なぜでしょう。 »続きを読む

  • 2024年09月25日 08:24

2年 算数

問題づくりを行いました。年齢によっては、先生も児童と同じマス目のノートを使い、ノートの書き方を学ぶこともあります。今日は先生が拡大提示機を使い、一緒に書いています。とてもきれいに書けていますね! »続きを読む

  • 2024年09月25日 08:22

スクールロイヤー

さいたま市のスクールロイヤーである弁護士をお呼びして、生徒指導研修を行いました。講話を聴いたり、ケーススタディとしてロールプレイを行ったりして非常に有益な研修となりました。 »続きを読む

  • 2024年09月20日 13:53

3年 図工・・・?

着られなくなった洋服や布などから、『何か』を作っています。一体何が完成するのか、、、今後の制作が楽しみです。出来上がったら教えてください。 »続きを読む

  • 2024年09月20日 13:51

2年 遠足

とてもよい天気で、暑すぎるほどでした。ほぼ屋内の博物館だったので安全に楽しく過ごすことができました。(外でも少し遊びました) »続きを読む

  • 2024年09月18日 14:26

1年 けんかした山

子どものころ、国語の教科書にはどんな物語が載っていたでしょうか。私はもっとも古い記憶で、『くじらぐも』を思い出します。今日は、『けんかしたやま』の音読発表を行っていました。楽しそうですね。 »続きを読む

  • 2024年09月17日 10:00

ミシンボランティアさん

今年度もミシンボランティアの方に御協力いただいております。1人でも多くの大人の手があると、先生は本当に助かります。お忙しい中、そしてこの暑い中で御協力をいただき、ありがとうございます! »続きを読む

  • 2024年09月17日 09:59

3年 虫捕り

理科の学習で虫を捕獲しに、、、学校のあちらこちらを探しますが、気温が高すぎるときは昆虫も日陰でおやすみのようです。この時期、教室にはいろいろな昆虫がいます。 »続きを読む

  • 2024年09月17日 09:57

6年 修学旅行の魅力

紹介パンフレットを作成しました。もうこれを読めば日光に行きたくなること間違いなし!?子どもが作ったパンフレットは、北浦和公民館にも置かせていただいております。 »続きを読む

  • 2024年09月17日 09:55

本太中学校の先生

小中連携の取組として本太中の先生が定期的に来校し、6年生を中心に授業を見てくれています。卒業後、進学先に知っている先生がいるだけでも少し安心ですね。 »続きを読む

  • 2024年09月12日 14:45