4年生 プラネタリウム学習に出かけました

宇宙科学館が近くていいですね。どんなお話を聞いてきたか、おうちで聞いてみてください。 »続きを読む

  • 2024年06月13日 15:15

プールが始まりました

今日は今年になってから一番暑く感じます。プールの水もまだ冷たく、子どもたちはとても気持ちよさそうでした。 »続きを読む

  • 2024年06月11日 11:47

2年生 収穫が始まっています

夏の野菜は色が鮮やかですね。家に持って帰ったかな? »続きを読む

  • 2024年06月11日 11:47

ふれあい花植え(春)

6月3日(月)に実施されました。育成会やPTAの皆さんと児童が協力して花を植えました。北浦和駅の交番にもプランターを持って行ったので、是非、ご覧ください。学校全体が花で包まれています。 »続きを読む

  • 2024年06月11日 11:46

虹が出てます

今なら見えますよ! ちなみに、よ~~~く見ると、2重に架かってます。 »続きを読む

  • 2024年06月03日 17:11

1年生 「今、お時間よろしいですか?」

生活科で「がっこうのせんせいとなかよくなろう」を行っています。表題のセリフに続き、自己紹介→「〇〇先生のサインをください」→「ありがとうございました」という流れです。いきなり「サインちょうだい!」の場合もありますが、一生懸命チャレンジしていました。 »続きを読む

  • 2024年05月31日 11:21

朝からいい匂いが・・・

休み時間に廊下を歩いていると、1年生が給食室の中をじっと見つめていました。大勢の調理員さんが、大量の食材を手際よく調理しています。確かに、見ているだけでも楽しいです。 »続きを読む

  • 2024年05月31日 11:17

来週は授業参観ウィークです。

御来校の際、北側の校舎1階(階段下)に落とし物が置いてあります。お心当たりのある方は、こちらをご覧ください。また、定期的に廃棄しますが御理解いただきますようお願いします。 »続きを読む

  • 2024年05月31日 11:15

5年生 ほぼ予定通りの出発です。

保護者の皆様。もうすぐお子様が帰ってきます。お土産話を楽しみにしていてください。 »続きを読む

  • 2024年05月30日 12:58

5年生 最終日の朝です

さいたま市とはまったく違う、自然いっぱいの中で、たくさんの思い出を作ってきてくださいね! »続きを読む

  • 2024年05月30日 07:30